サイトへ戻る
サイトへ戻る

2月11日(祝)『いくPAの農園~ぐるぐる~交流会』参加者募集中

· いくのパーク事業,お知らせ,セミナー・シンポ,農園,連携・協力

2月11日(祝)に『いくPAの農園~ぐるぐる~交流会』を開催します!

みんなでいくPAの農園~ぐるぐる~の未来を考えてみよう!

6次産業化について学ぼう!

というテーマで、トークセッションと交流会を行います。

野菜づくりに興味のある方、農園ボランティアに興味のある方、大阪市内で農業に関わっている方、農福連携に興味のある方、いくPAの農園の活用アイデアをお持ちの方など、多くの方のご参加をお待ちしております。

日時 2023年2月11日(祝)13:30~15:30

場所 いくのパーク1階多目的室 (大阪市生野区桃谷5-5-37 もと御幸森小学校)

主催 NPO法人IKUNO・多文化ふらっと×大阪市役所

共催 シミポタ運営事務局

参加無料

情報提供者

・NPO法人農産物加工協会 橋本太郎氏(6次産業化プランナー)

・空庭(ソラニワ)中川美陽子氏(6次産業化プランナー・マルシェ主催者)

・ひまりえん 筒井俊昭氏(いくPAの農園アドバイザー)

・ロート製薬株式会社

【タイムスケジュール】

 13:30-13:40(10分)いくPAの農園~ぐるぐる~の活動紹介 

 13:40-14:40(60分)情報提供・トークセッション

 14:40-14:50(10分)質疑応答

 14:50-15:30(40分)交流会

【申し込み】

 事前予約制(2月8日締切)定員40名

 以下のGoogleフォームからお願いします。

https://forms.gle/HSHpjDchDMyJDGh2A

※農園ボランティア随時募集中!!

農園ボランティア同士の交流会も兼ねています。近くにお住まいの方で農園ボランティアに興味のある方も、ぜひご参加ください!

 

前へ
『外国につながる高大生による小中学生支援のためのサポーター育成プログラム』参加者募集中!
次へ
【マイノリティとして生きること~30代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験~】を開催しました
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK