サイトへ戻る
サイトへ戻る

エンパシードプログラム第3期が始動!

· まちづくり事業

エンパシードプログラムの3年目がスタートしました。今年のテーマは、夏にいくのパーク内で実施予定の中高生向けキャンプ企画立案を通じたエンパワメント。高校生から30歳までの外国にルーツを持つ若者たちが、自らのアイデアを形にしていくプロジェクトです。

3月1日に開催された初回セッションでは、まず宋悟事務局長から激励の言葉が贈られ、今回のプログラムの目的とキャンプの大まかな構想が共有されました。現時点ではまだ白紙の状態ですが、参加者自身が議論を重ねながら形にしていくことを確認しました。

broken image

続いて、理事の木村さんの案内のもと、IKUNOパーク周辺を巡りながら、キャンプに活用できる要素を探しつつ、地域への理解を深めました。その後、参加者それぞれが「こんなキャンプにしたい!」というアイデアを発表。具体的な内容はこれから詰めていきますが、彼らの柔軟な発想に期待が高まります。

今後の展開も随時お知らせしていきます。若者たちが創り上げる、新しい挑戦にご注目ください!

broken image

broken image

前へ
多文化で楽しむ!伝統ゲーム大会を開催しました!!
次へ
外国につながる子ども、保護者のための在留資格説明会
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存