サイトへ戻る
サイトへ戻る

【マイノリティとして生きること~30代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験~】を開催しました

いくのふらっとだいがく×大阪大学未来共生プログラム10周年記念事業

· セミナー・シンポ,連携・協力,いくのパーク事業,いくのふらっとだいがく

2023年1月22日(日)、いくのふらっとだいがく×大阪大学未来共生プログラム10周年記念事業として、【マイノリティとして生きること~30代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験~】を開催しました。  
※後日こちらに開催レポートを掲載します。

 

日時:1月22日(日)14時から16時

場所:いくのパークの2階にあるIKUNO・多文化ふらっと事務所

主催:大阪大学未来共生プログラム・大阪大学COデザインセンター・いくのふらっとだいがく

講師:呉永鎬 (およんほ)鳥取大学地域学部准教授

参加費:無料

定員:30名

 

前へ
第13回地域再生大賞でダイバーシティ賞を受賞!
次へ
いくPAの農園~ぐるぐる~で育てた野菜たち
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK