サイトへ戻る
サイトへ戻る

ことしもありがとうぼうねんかいを実施しました!

· いくのパーク事業,こどもみらい事業,まちづくり事業,こども食堂

2024年12月14日の夜、IKUNO・多文化ふらっとでは、「ことしもありがとうぼうねんかい」を実施しました。

参加者は、こどもみらい事業部の子どもと保護者、各事業のボランティアの皆さんでした。

法人から関わってくださる皆さんへの「ありがとう」をお伝えし、更なる交流を深めたいという思いで企画をしました。

IKUNO・多文化ふらっとでは、学習支援事業をはじめとした「こどもみらい事業」、図書室~ふくろうの森~や、農園~ぐるぐる~の運営などを行う「いくのパーク事業」、万国夜市の企画・実施や多言語相談などを行う「まちづくり事業」等を行っています。そのそれぞれに子どもたち、保護者、そしてたくさんのボランティアの皆さんが関わってくださっています。

この日は子ども25名、若者10名、大人34名の計70名ほどが参加しました。法人の事業に参加しているベトナムルーツのお母さんたちや、ネパールルーツの生徒たちの参加もあり多様な人たちの集まりとなりました。想像を超える参加があったため、事務局が準備したチヂミやおでん、モモ(ネパールの蒸し餃子)、ピザや、おにぎり(10合分!)などはあっという間になくなり、追加の白むすびを握るほどでした。

broken image

ゲームや自己紹介、うたや踊りを楽しみながら過ごしました。参加者にインタビューのマイクを回してくれる中学生、歌いたいと名乗り出てくれる小学生、踊りで盛り上げてくれる小さな子どもたち・・・子どもたちの活発な姿を見ながら、大人もおしゃべりを楽しみました。

普段から関わっている人同士は親交を深め、また同じ場に集いながらも普段は出会うことのない人たちが新たに出会う機会となりました。

ルーツ、性別、年齢など多様な属性を持つ人たちが交差する場であるいくのパークらしさが現れるにぎやかな年の瀬のイベントでした。

みなさん、ことしもありがとうございました!らいねんもよろしくおねがいします!!!

broken image

 

前へ
第9回いくの万国夜市、いくの多文化クロッシングフェスを開催しました!
次へ
小学生DO-YAでクリスマス会をしました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存