Return to site
Return to site

いくのパークにかまどベンチが完成しました

· 連携・協力,いくのパーク事業,体験活動DOCO,こどもみらい事業,こども食堂

“IKUNO・多文化ふらっと”と“しりとり舎”は、2023年4月から約3か月かけ、いくのコーライブズパークにかまどベンチをつくりました。かまどベンチは普段はベンチですが、災害時には炊き出し用のかまどになります。かまどとしての機能は、災害時だけでなく、普段は食育・BBQに役立てることができます。
 火を使ったり、アウトドアをしたりする経験が少なくなっている子どもたちに、火を扱い、野外で食事をつくる体験をしてほしいという思いから有志が企画を立ち上げました。情報収集や図面作成、材料調達、資金調達、そして実際の作業のすべてをボランティアの大人たちが行い、IKUNO・多文化ふらっとの学習サポート教室DO-YAやこども食堂~てんこもり~に集う子どもたちが基礎うちやレンガ積みなどの作業にあたりました。 主旨に賛同するたくさんの方から計14万円のカンパもいただき、2基のかまどベンチを完成させることができました。
 これからもこのかまどベンチが地域の人たちや子どもたちのためにしっかり役立つよう、関わる大人たちで知恵を絞りたいと思います。いくのコーライブズパークにお越しの際は、ぜひ手作りのかまどベンチに座ってみてください!

broken image

 

Previous
【小学4年生~高校生の参加者募集】 国立国際美術館に行こう!美術館ってなに⁉アートってなに⁉
Next
夏・エンパシード交流会の参加者募集(高校生以上の若者)
 Return to site
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK