サイトへ戻る
サイトへ戻る

多言語相談事業で「中国語絵本の読み聞かせ」を実施しました!

· 連携・協力,まちづくり事業,図書室

多言語相談事業のアウトリーチ(※)企画「中国語絵本の読み聞かせ」イベントを実施しました!

2024年4月に、いくPAの多言語相談室〜ともに〜(以下、「ともに」)を開設し、約1ヶ月が経過しましたが、外国につながる人々から、既に10件以上の多様な相談をいただいています。

改めて身近に相談できる「場」の必要性を実感するとともに、今後さらに、「ともに」を必要とする人々に、「ともに」を知ってもらい、安心して気軽に相談できる「場づくり」をしていきたいと感じています。

その「場づくり」の一つとして、5月24日(金)の万国夜市に際して、「中国語絵本の読み聞かせ」イベントを実施しました。

読み聞かせは、キャリア・相談チーム 中国語相談員の張利さん(ニックネーム)と図書室チーム ボランティアの中井さんの2名が担当してくださり、絵本を読んだり、手遊び歌を歌うなど、会場は穏やかで優しい雰囲気に包まれながら、国籍や年代、性別にとらわれず、約20名の人々に楽しんでいただくことができました。

broken image

「ともに」は、今後も、相談に来てもらうことをただ待つ相談室ではなく、気軽に相談できる「相談室」を目指して、アウトリーチ企画等の「場づくり」に積極的に取り組んで参ります。

みなさまには、今後とも変わらぬご支援ご寄付を賜りますようお願い申し上げます。


※ アウトリーチ:積極的に対象者のいる場所に出向いて働きかけること

 

前へ
第6回いくの万国夜市と大阪コリアタウン夜市場2024の初の同日開催を実現!
次へ
公開パネルディスカッションを開催しました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存