サイトへ戻る
サイトへ戻る

3月の小学生DO-YA

· こどもみらい事業

3月の小学生DO-YAでは、チョコレートフォンデュづくりやゲーム大会、凧あげなどの活動をしました!

3月後半は春休みで、いつもよりも長くDO-YAで過ごす子どもたちも。ふだんの自由な過ごし方に加えて、ボランティアやスタッフがイベントを企画しました。ボランティア発案の「ゲーム大会」では、色々なゲームの中からそれぞれができる難易度のものを選ぶなど工夫して、年齢の違う子どもの間でも一緒に遊ぶことができました!学年末であるせいか、子どもどうし、子どもとボランティア・スタッフとの関係性も深まってきて、カードゲームなどを多人数で楽しめる場面も増えてきました。小学6年生はこの3月末で小学生DO-YAも卒業です。中学生になってもIKUNO・多文化ふらっとの他の事業に参加したり、時々いくのパークに来てほしいなと思っています。

broken image

前へ
アートプロジェクト「4·3 Art Project -逆走して歴史と出会う- 1 部「裏」編」展示開催(4/3~5...
次へ
第10回いくの万国夜市を開催しました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存