3月の小学生DO-YAでは、チョコレートフォンデュづくりやゲーム大会、凧あげなどの活動をしました!
3月後半は春休みで、いつもよりも長くDO-YAで過ごす子どもたちも。ふだんの自由な過ごし方に加えて、ボランティアやスタッフがイベントを企画しました。ボランティア発案の「ゲーム大会」では、色々なゲームの中からそれぞれができる難易度のものを選ぶなど工夫して、年齢の違う子どもの間でも一緒に遊ぶことができました!学年末であるせいか、子どもどうし、子どもとボランティア・スタッフとの関係性も深まってきて、カードゲームなどを多人数で楽しめる場面も増えてきました。小学6年生はこの3月末で小学生DO-YAも卒業です。中学生になってもIKUNO・多文化ふらっとの他の事業に参加したり、時々いくのパークに来てほしいなと思っています。
