サイトへ戻る
サイトへ戻る

外国につながる子どもの日本語/ 教科学習サポーター養成講座(ブラッシュアップ)開講中!

· 連携・協力,セミナー・シンポ,こどもみらい事業,学習支援・日本語サポート

9/7(土)外国につながる子どもの日本語/ 教科学習サポーター養成講座(ブラッシュアップ)が始まりました。

今回も定員を超えるお申込みをいただき、このテーマへの関心の高さを感じます。

第1回は「支援の引き出しを増やそう」をテーマにIKUNO・多文化ふらっとの藤井が講師を務めました。具体的な場面の例を用いて、小学生から中学生まで年齢に応じた日本語学習支援の考え方を紹介しました。ワークでは各グループで活発に意見交換がなされました。

残り4回も参加者同士の意見交流の機会を大切にしつつ、現場で活かせる知識を身に着けてもらえるよう講師一同尽力します。

broken image

 

前へ
映画上映 In Between - In Search of Native Language Spaces- 『は...
次へ
『コミュニティ・デザイン新論』発刊!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存