サイトへ戻る
サイトへ戻る

歌うことで楽しく交流『多文化コーラスLALALA』がスタートしました

· いくのパーク事業

 

4月22日(土)に『多文化コーラスLALALA』がスタートしました!

日本語で交流する機会の少ない外国ルーツの子ども・保護者たちが、気軽に日本人と交流できる場がほとんどないので、私たちの新たな外国人支援の「窓口」の1つとして、一緒に歌を歌って楽しく日本の方と交流できるコーラス活動を企画しました。

コーラスの指導をお願いしたのは、40年以上続く帝塚山少年少女合唱団で指導されている阿部和子先生と阿部未奈子先生。お二人は親子で、海外での活動も数多く経験されて、歌による平和交流など、ご経験が豊富で、私たちの活動の趣旨に賛同してくださり、今回の依頼を快諾してくださいました!

broken image
broken image
broken image

参加者の年齢は、幼稚園児から卒寿を迎えられる方まで幅広く、国籍も日本・中国・韓国・ウクライナ・ネパール・ベトナムと6カ国の方がエントリーされ、まさに多文化コーラスとなりました!

当日参加も多かったため、合計46名の方が参加され、にぎやかなスタートとなりました。
※定員を超えたため、新規申込みはストップさせていただきます。

初回なので、あえてみんなの顔が見えるように大きな円になって「カントリーロード」「チューリップ」「ありがとうの花」などを練習しました。

初めて会った人同士でも、一緒に声を合わせて素敵なハーモニーが生まれました。歌うことで皆と心を通わせ合うことができる、そんな素敵な優しい時間でした。

ハモることが合唱・コーラスの醍醐味です。でも、初心者はつられてしまって、なかなかハモることが難しいとは思いますが、がんばって練習していきたいと思います。

★多文化コーラスLALALAの動画は、Facebook か Instagramでご覧いただけます。

 

前へ
第1回ボランティア感謝&交流会開催しました
次へ
多文化共生拠点「いくのパーク」と「大阪コリアタウン」が夜市を同日開催!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存