サイトへ戻る
サイトへ戻る

いくPAのこども食堂〜てんこもり〜の様子

· こどもみらい事業,こども食堂
broken image
broken image

"いくPAのこども食堂〜てんこもり〜"は毎週金曜日の15時〜19時、いくのパーク1階の多目的室で開催しています。小学生から高校生まで25人の子どもたちがご飯を食べにやってきます。

12/15(金)は、いくのパークのグラウンドにある「かまどベンチ」を使って、野外調理を行いました。「かまどベンチ」は普段はベンチとして利用できますが、座面の部分を外すと「かまど」になる優れもの。災害時の炊き出しや子どもたちの体験活動に役立てたいと、ボランティアの寄付によって2023年の春、生野区の有志たちの手作りで作られました。

献立は、炊き込みご飯、手羽先の炭焼き、具だくさん味噌汁でした。子どもたちからリクエストのあったポップコーンと焼き芋にもチャレンジ。差し入れの紅まどんなとイチゴもいただき、今年を締めくくる楽しい食事となりました。

いつもはパソコンゲームに夢中な小学生たちも、「火起こしするよ!」と声をかけると、部屋から飛び出してきてかまどの前に陣取りました。

火をうちわであおぐ子、焼き芋を見張る子、ポップコーンを配る子…など自主的に自分の役割を見つけて動き回る子どもたちのたくましさを見ることができました。

ベトナムと中国の留学生や大学生たち、そして社会人ボランティアが子どもに寄り添いながら作業してくれました。ありがとうございました!

broken image
broken image

◆賛助会員を募集しています
賛助会員:年会費 一口5000円

お振込先:三井住友銀行 玉造支店 普通 口座番号:6925381 

口座名:  トクヒ)イクノタブンカフラット

お振込みいただいた方は大変お手数ですが、以下のGoogleフォームから、お名前・ご住所などをお知らせください。 https://forms.gle/Yoy3CrqT9Gq8ffPP7

◆Amazonほしい物リストからご支援ください。

子どもたちの活動のために、ほしい物リストリストからご寄付をお願いいたします。

https://amzn.asia/ggq7tcm

◆いくPAのこども食堂〜てんこもり〜では、活動を支えてくださるボランティアを募集しています。詳しくはIKUNO・多文化ふらっとHPをご覧ください↓

いくPAのこども食堂~てんこもり~ ボランティア募集 - こどもみらい事業 日本財団 こども食堂 (ikunotabunkaflat.org)

 

前へ
『とっておきのフラッグをつくろう』ワークショップを開催します!
次へ
いくPAの図書室~ふくろうの森~ 毎月第3日曜日に『読み聞かせ』イベントを開催します
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存