サイトへ戻る
サイトへ戻る

日本国際交流センター(JCIE)主催 外国ルーツ青少年未来創造事業第8回ネットワーク会議に参加しました!

· 連携・協力,学習支援・日本語サポート,こどもみらい事業

日本国際交流センター(JCIE)主催 外国ルーツ青少年未来創造事業第8回ネットワーク会議に参加しました!


IKUNO・多文化ふらっとは2020年度から2022年度の3年間、日本国際交流センター(JCIE)の事業の一つである「外国ルーツ青少年未来創造事業(SYDRIS)」の実行団体として選定され、大型助成を受けています。これまでの2年半、資金援助と合わせ組織基盤強化や企業行政との連携強化等の伴走支援を受けてきました。

SYDRISの助成を受け、外国ルーツ青少年に関わる活動を行う実行団体はふらっとを含め全国で7団体あり、交流や情報共有を図る会議が定期的にオンラインで行われていましたが、最終回となる第8回で最初にして最後、念願の対面での会議が実現しました。

今回の会議は各団体が約 3 年間取り組んできた事業の成果や、やり残した課題を整理するとともに、環境変化や新たなニーズの発掘などを踏まえて、各団体として、領域全体として今後必要な取り組みについて考える大変貴重な機会となりました。

またSYDRISにおいて、社会貢献事業として私たち助成実行団体にプロボノ支援を行っている住友商事のプロボノメンバーにも一部ご参加いただき、様々な協働の姿を共有することができました。


ふらっとからは理事、事務局スタッフの計3名が参加、オンラインでは何度も顔を会わせていましたが、対面のメリットを体感するあっという間の2日間で、中身の濃い充実したものでした。同じ方向を向いてアイデアを共有したり発展させたりできる仲間がいることの心強さを感じるとともに、これから取り組まなければならない課題の多さ、その一つひとつの大きさを再認識する機会になりました。

broken image

 

 

前へ
【差別をなくす社会のためにやってきたこと】
次へ
1月28日(土)シンポジウム『いくの発!多文化共生教育の実践と地域連携』を開催します
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存