2025年10月26日、 韓国大阪青年会議所と、IKUNO・多文化ふらっとが共催し、「大阪コリアタウンクリーン活動」が行われました。子ども、大人合わせて46人が参加しました。
最初に韓国大阪青年会議所の方から、環境問題やゴミのリサイクルについて講義を受けます。身近な身の回りのいろいろなものが、実はゴミからリサイクルしてつくられていると知って、へーっという声があがりました。

そのあと、ゴミ拾いについてのルール説明をきき、いざコリアタウンへ!3つのチームに分かれて、ゴミの重さと「ポイ捨て禁止」のステッカーを配った枚数で、チーム対抗!珍しいゴミを見つけた人にはボーナスが!?

雨の降る中ですが、みんな楽しくゴミ拾い。地域に住むいろんなルーツの子どもと家族が、雨にも負けず熱心にクリーン活動を行いました。思ったよりもいろんなものが落ちています。ポイ捨て禁止のステッカーを店舗の方にしっかり渡して、「ご協力お願いします!」と元気にお願い。

1時間弱でしたが、本当にたくさんのゴミが集まりました。クマのぬいぐるみや自転車のサドルまで。人の共同の力を感じます。一番たくさん拾ったゴミは「たばこ!」だそうです。大人のみなさん、ポイ捨てはしないでください!
最後に、韓国大阪青年会議所様より、大阪コリアタウンへ、休憩用ベンチが贈呈されました。
今日の活動をつうじて、大阪コリアタウンが、全ての人にとって、よりきれいにより過ごしやすくなるといいですね!
