サイトへ戻る
サイトへ戻る

ふくろうの森 読み聞かせ リニューアルのお知らせ

· 連携・協力,まちづくり事業,図書室

いくPAの図書室~ふくろうの森~では毎週第3日曜日の午後にお話の読み聞かせをしています。読み手は「マイマイとアウルの会」。昨年度同様同志社女子大学国際ボランティア部の学生さんと、ふくろうの森のボランティアの皆さんで構成されたメンバーです。今年度は月ごとに国・地域のテーマを決めた取り組みにチャレンジすることになりました。

5月19日に実施した読み聞かせのテーマは「韓国・朝鮮」。手遊びから始まり、絵本、遊び歌に紙芝居と多彩なプログラムを準備してくださったおかげで、とても彩り豊かな時間となりました。今回は特別に韓国語と日本語での交互の読み聞かせの時間もあり、ことばの音の響きをゆっくり味わう機会にもなりました。

broken image

次回の読み聞かせは6月16日。次回より3時30分にスタートします。予約はいりません。ぜひお気軽にふくろうの森に足をお運びください。

 

前へ
参加者募集!公開パネル みんなとの「つながり」を地域の変化・変革へ
次へ
第6回いくの万国夜市と大阪コリアタウン夜市場2024の初の同日開催を実現!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存