この度は視察をご検討いただきありがとうございます。
私たち「特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと」は、大阪市生野区において、2022年4月から小学校跡地を活用して株式会社RETOWNと共同事業体を構成し、「いくのパーク」を舞台に、市民主導の多文化共生のまちづくりに挑戦しています。
私たちは、ここ「いくのパーク」で、さまざまな困難を抱える子どもたち・外国ルーツの子どもたちに寄り添う学習サポート教室、日本語学習サポート、体験活動、こども食堂、みんなの居場所となるまちの図書室、農園、そして多言語相談窓口といった活動に取り組み、「多文化共生」と「多世代交流「と「学びの機会と場」を提供しています。
視察をご希望の方は、以下の注意事項等をご確認の上、お申し込みください。申し込み受付後、折り返し確認のご連絡をいたします。
◆「IKUNO・多文化ふらっと」「いくのパーク」 ベーシック視察【約90分】
16,500円(税込)
私たち団体の概要をお話ししたのち、館内の各施設を実際に周りながらご紹介し、最後に質疑応答を行うプランです。
大阪市生野区は外国籍住民比率が全国都市部の自治体で最も高く、高齢化率や子どもの貧困率も高い、日本社会が抱える都市部の課題先進エリアでもあります。
そんな生野区で、日本社会が新たに直面している多文化共生の課題に対する私たちの取り組みや実践について、他の地域での多文化共生のまちづくりに活かしていただけるよう、可能な限り詳細にお伝えいたします。
特にご要望がある方はお知らせ下さい。追加料金をお見積させて頂く場合がありますのであらかじめご了承下さい。
◆予約について
14日前までに、以下のメールアドレスよりお申込みをお願いいたします。
お申し込み時には、①申込者及び団体名、②視察人数、③視察希望日(第3候補まで。時間は午前または午後で記載)をご記載ください。
なお、お申込みいただいてから対応可・不可及び会場等のご連絡に、最大で3営業日ほどお時間を頂戴しております。
3営業日を過ぎましてもご連絡がない場合には、お手数をおかけいたしますが、info@ikunotabunkaflat.orgまでご連絡をお願いいたします。
■予約申込み【Mail】 info@ikunotabunkaflat.org
◆お支払いについて
原則、お申込み以降に発行いたします請求書に記載の振込先へ、視察3日前までにお振込みいただく形とさせていただいております。
なお、振込手数料につきましてはお客様でご負担ください。領収書の発行等、必要事項がある場合は、お申込みの際にご記載ください。
■キャンセルポリシー
視察予定日の1週間~4日前まで 料金の30%
視察予定日の3日前~1日前まで 料金の50%
視察当日 料金の100%
※キャンセル料の返金にかかる手数料はお客様のご負担となります。ご了承ください。
◆食べるところ・お茶するところ
いくのパーク内のお店や大阪コリアタウンがおすすめです。
いくのパークには、イタリア料理店「レンストラン猪飼野」さん、教室をリノベーションしたカフェ「秤」さん、屋上のプール跡を活用したBBQ場「スカイパーク」など、もと小学校の「いくのパーク」ならではの店舗がみなさんをお待ちしています。
また歩いてすぐに大阪コリアタウンもありますので、街歩きがてらたくさんの韓国料理が楽しめます。
※飲食時間及び代金は視察プランに含まれておりません。視察の前後でお楽しみください。
◆その他
人数や日程のご相談、その他視察について疑問等がございましたら、
【Mail】info@ikunotabunkaflat.orgよりお気軽にお問合せください。




活動を続けるために、ぜひみなさまからの温かい応援をお寄せください。