サイトへ戻る
サイトへ戻る

地域みんなで子育て講座  子どものSOSに気づく一歩~「子どもの権利」から~

· セミナー・シンポ,お知らせ,まちづくり事業

地域みんなで子育て講座 第3回

子どものSOSに気づく一歩 ~「子どもの権利」から~

子どもに関わる活動をする私たち大人は、知らず知らずのうちに子どもたちを傷つけていないでしょうか。 今回の講座では、傷つき体験を持つ子どもと関わる際に「大人が気を付けたいこと」や「子どもたちの安心のために大人ができること」を考えます。

日程:2025年1月18日 (土)

時間:10:00~12:00

場所:いくのコーライブズパーク 2階 IKUNO・多文化ふらっと 事務所(大阪市生野区桃谷 5-5-37)

   ※オンライン配信あり

参加費:500円(教材費込み)

対象者:子どもと関わる活動をしている方、子育て中の方、テーマに興味のある方

講師 : 北野真由美さん(特定非営利活動法人(NPO法人)えんぱわめんと堺/ES代表理事)

主な活動として人権研修や人間関係づくり(コミュニケーション、ネットいじめ、セクシュアルハラスメント、デートDVなど)、多様性教育プログラムや性暴力防止プログラム、リーダー養成プログラムなどを参加型研修(ワークショップ)ですすめている。

お申し込みはGoogleフォームから https://forms.gle/T3qrG4khPBen7KteA

※オンライン配信ご希望の方は、申し込み受付完了後、URLをお送りします。

主催:特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと

お問い合わせ:06-6741-1123 / info@ikunotabunkaflat.org

本事業は令和6年度大阪市NPO・市民活動 企画助成事業の助成を受けて実施します。

 

broken image

 

前へ
生野未来学園で5年生を対象に授業をしました!
次へ
第8回いくの万国夜市を開催しました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存